バリエーション
オプション品
施工手順
概要
カラー |
自然色 |
製品代(税抜) |
¥2,800 |
リードタイム |
5日 |
リードタイム備考 |
ー |
販売単位 |
1袋 |
生産国 |
日本 |
※リードタイムとは発注後から出荷日までのおおよその期間です。
仕様
箇所 |
サイズ |
材質 |
仕上げ・塗装 |
ー |
ー |
真砂土 |
コテ仕上 |
仕様1 |
使用目安(1平米あたり):施工厚40mm 2.4袋、50mm 3袋、60mm 3.6袋 |
重量(kg) |
25 |
重量備考 |
1袋あたりの重量 |
PL保険加入状況 |
ー |
リックCAD登録状況 |
ー |
基準取得状況1 |
ー |
基準取得状況2 |
ー |
禁止事項 |
- 屋外壁使用不可。
- 水を使う作業ですので 、気温が低くすぐ凍ってしまう場所や、施工後に凍結が予想される時期には施工をしないでください。なお、低温時には断熱養生をしてください。
- 気温5℃以下の施工は避けてください。
- 降雨および降雨が予想される場合の施工は避けてください。
|
注意事項 |
- 施工上の注意
- 色味は自然土のため、色調が異なる場合があります。
- 施工時の気象条件により乾燥の早い場合は、ドライアウトをおこし硬化不良になる場合がありますので、表面の乾燥に応じて、数時間後にジョウロやウォッシャーガンで散水します。(表面が濡れる程度)
- 低温期(冬季)の施工には、凍結させないような十分な養生を行ってください。
- 仕上後はエコグローブを踏まないように注意してください。
- 開封作業中はマスクと手袋を着用してください。
- 撹拌作業が必ず必要です。
|
補足事項 |
- 製品の保管は、室内の湿気の少ない場所か風雨が当たらない場所に保管してください。
- 設計施工厚みとGL誤差が生じた場合は、1次仕上面に不足分を乗せ、施工した場合2層となり剥離しますので、この時は1次仕上面を掻き起こして、追加の材料と再度撹拌→敷き均し→転圧を行ってください。予め素材を多めにいれ転圧の際高い部分を削る方が作業工程が早くなります。
- 必ず砕石転圧下地の上に施工してください。(コンクリート下地不可)
- 下地処理は、十分に行ってください。施工圧40mmが標準です。40mm以下の場合は強度や耐久性が悪くなります。特に、下地処理が悪い場合、部分的に大幅な強度低下が出る可能性があり、材料割増の原因にもなります。
- 施工上の不明な点は、最寄りの販売店又は当社までご連絡ください。
- 経年変化により色あせが生じる場合があります。
- 目地を3m~5m間隔で入れて下さい。
|
運賃(税抜)※
運賃表はあくまでも概算費用となります。必ず事前にお問い合わせ下さい。
北海道 |
東北 |
関東 |
信越 |
北陸 |
東海 |
関西 |
中国 |
四国 |
九州 |
沖縄 |
都度確認 |
都度確認 |
都度確認 |
都度確認 |
都度確認 |
都度確認 |
都度確認 |
都度確認 |
都度確認 |
都度確認 |
都度確認 |